2018年8月30日木曜日

うれしいゼ




おじさん、久々の投稿になります。

この度、当院のHPをリニューアルするに当たり、院内でPJを組みまして

どのようなHPにするか討議しております。

先日第一回目の会議があり、色々ご意見をいただき、おじさんがまとめて

予算編成いたします。

メンバーは、ライダーYOUさん、BIGarrowさん、きしともさん、アズーちゃん

しょーみやさん、なはさん、まよちゃん、アッキーさん、わたしの9名で

今後作り上げていきます。早くやりたいのですが、おじさんこの時期は、東京都に

提出しないといけない書類が山ほどありますが、がんばりま~す。

ということで、ブログもメンバーみんなに書いてもらいことにしましたら、

早速、なはさんがUPしてくれました。おじさんマンモスウレピー・・・古い (笑

なはさんの「食」につづき、おじさんも「食」つづきで、よしの病院の

お昼のごはんをご紹介いたします。



おじさんの好きな「ラーメンセット」






いくらがのった、「親子チャーハン」めずらしいでしょー。





ボリュームたっぷり「ロースカツ定食」おじさんキャベツにソースかけて

食べるごはんが大好きです。





台湾感たっぷりの「グリーンカレー」、おじさんパクチーは苦手でしたが


パクチー感なくて、おいしかった。




よしの病院の昼食を職員は楽しみにしているんですよ。




是非、よしの病院の昼食を食べに、よしの病院に就職してください。・・・・・(笑















2018年8月22日水曜日

すてっぷで親睦会開催しました

8/18(土)すてっぷで久しぶりに親睦会を行いました。
主に簡単な調理がメインで、たまに自分達で作った弁当を持って
ハイキングに行ったりしています。
今回は、冷やしそうめんと、サイドメニューでナス、ピーマンの素焼きを
椎茸入りの麺つゆで食べました。薬味がねぎとしょうがしか準備できません
でしたが、麺つゆが美味しかったので他に薬味は必要無しでした。
デザートには、ゆず、マンゴー、オレンジのジュレをデザートにいただきました。
写真は調理途中の焼き物です。旬の野菜でとても美味しかったです。


 
 
 

2018年8月17日金曜日

お盆シーズンも終わり




いよいよ今年のお盆休みも終わりになってきました。

今年は、最大9連休ということもあり、ご家族でいろいろ楽しまれた方も

多いようですね。

よしの病院では、患者様がいらっしゃいますので、お盆中も職員皆さん

患者様のため、がんばって仕事に励んでいます。

おじさんは、田舎にどうしてもやらなければいけないことがあり

11・12・13と3日間でしたが、秋田に帰省してきました。

おじさんの田舎、秋田県大館市では、毎年送り盆として16日に

大館市のシンボル鳳凰山というところの大文字焼きが行われて

いましたが、帰省するおじさんたちのために今年は11日に

開催してくれたんです。





大文字焼きというと京都が有名ですが、ここ大館の大文字焼きは


大きさでは日本一なんですよ。


大文字をバックに花火大会開催でした。


だいたい15日か、16日には神奈川にもどるうので、おじさん何十年ぶりかで


観賞いたしました。




しかし、さびしいのは、同じ日の日中に行われる「大文字踊り」、別名


「一万人踊り」というものを、メイン道路を封鎖して、やっているんですが


人口減少、商店街のシャッター閉化に伴い、踊りも観客も少ないものでした。




昔は、鉱山町としてにぎわった秋田県第2位の町もさびしいものになりました。


このような状況を目の当たりにすると、おじさん「何とかせねばー。」と


思うんでした。


と着いた当日に何十年ぶりかで楽しんだ田舎の出来事。


あと2日間は、やるべきことがたくさんあって、あれやこれやで、


あっという間に帰って着ました。


でも数時間でも田舎のお盆に触れたー、って感じでリフレッシュ


できた、おじさんでした。


さぁ~今日は、ベスト8かけてよしの病院のとなりにある「日大三校」と


我が故郷秋田県の「金足農校」が甲子園で熱戦を繰り広げることでしょう。


両校とも勝ち進んでください。「けっぱれ~」








2018年8月3日金曜日

東北は夏祭りまっさかり




いやぁ~しかし暑いですねー。

外にでるとムットした空気が流れています。

みなさん、熱中症、息苦しさには気をつけましょう。

ブログとは、日記のことなので、毎日の出来事を書いて

外部からのコメントをもらうのが「ブログ」ですが

おじさんもなかなかネタありません。

本日はお祭りのご紹介です。

8月に入り、東北はお祭り真っ盛りです。

まずは、青森の「ねぶた祭り」
(画像サンプル)ねぶた大賞

まつり会期毎年 8月2日~7日

おじさんも、子供の頃は跳ねたことあります。

おじさんのふるさと秋田は

2018年竿燈まつり日程・

  • 日程 8月3日(金)~8月6日(月)
  • 会場 竿燈大通り(夜本番)

竿灯祭りの妙技をお知らせします。

流し

流し
次の差し手が竹を継ぎやすいように支える。二人で竿燈を起こし、利き手で差し上げ、次の差し手が継竹を足す。高く差し上げいったん手のひらに静止。指の間から15~20センチずらして持ちこたえる。

平手

平手
高々とかざし上げて見せる、力強く豪快な竿燈の基本技。前の差し手は継ぎ終わるまで静止し、持ちこたえる。二本目の継竹を足し、手のひらにかざして静止。指の間からずらして次の差し手に余裕を持って流す。

額
首の根っこが座った、重量感あふれる技。前の差し手から利き腕の手のひらで受ける。指の間から静かにずらしながら額に乗せる。静止して、両手を大きく開いてバランスを取る。

肩
差しやすく、もっとも覚えやすい技。利き腕の手のひらに受けて静止。利き腕を曲げないでまっすぐ肩に降ろす。利き腕をまっすぐに伸ばし軸足と肩を一直線に。片手で持ち上げ次の差し手へ。

腰
かなりの修練が必要で派手な技。利き腕の手のひらに受けて、持ち上げ静止させる。指の間からずらして腰にのせ、上体をほどよく横に傾ける。両足を開いてバランスを取る


という技があります。


竿燈の説明図



山形では「花笠まつり」です










第56回 山形花笠まつり2018年8月5日(日)から7日(火)の3日間18時から21時30分頃まで

岩手は「盛岡さんさ踊り」


福島では


そして、東北3大まつりの「仙台七夕祭り」


栄養課のトヨッチーさんも仙台に帰りたいと
言ってました。

すべて、今週始まってますので

「とっちゃもかっちゃも、じっちゃもばっちゃも

わらしゃんども、みにきてけろやー」